7/10(木)ふれあい花壇にてリサイクルチップのマルチング・西洋ニンジンボクの花ガラ摘みを行いました。暑い中の作業、ありがとうございました。
「トピックス」カテゴリーアーカイブ
雨庭の展示
園路沿いに洪水を軽減し、水質浄化、ヒートアイランド現象の緩和などの効果が期待できる雨庭を設置しました。
七夕飾りを設置しました!
管理事務所・パークステーションに七夕飾りを設置しています。色とりどりの短冊に願い事を書いてくださいね。
7月の自然あそび館
探鳥会(野鳥の会)、野あそびHUT、自然観察会、どんぐりの会を開催します。
7月イベント情報
春日公園7月のイベント情報です。
春日公園ドッグランサマータイム営業について
昨年度に引き続き、夏季7月~9月第2週までの期間サマータイム営業日を設けます。 どうぞご利用ください。
春日公園6月の花たち
紫陽花、ユリ(春日市の市の花)などが咲いてます。
自然風庭園 花菖蒲 咲き終えた株の切り取り作業に入ります。
今年もたくさんの方々が花菖蒲園を訪れてくださいました。 満開の時期を過ぎ、咲き終えた株も目立ち始めました。来週から種が膨らみ始めたものの一部から切り取る作業に入ります。ご来園ありがとうございました。
ウオーキング教室開催しました
6月7日早歩き、ゆっくりジョギング、花菖蒲も鑑賞しました。
フレイル予防教室開催
7/5(土)フレイル予防教室を開催いたします。 フレイル予防とは・・・ 加齢に伴い心身の機能低下が進み、要介護状態になるリスクが高まる「フレイル」を予防するため リズム運動やバランストレーニングを組み合わせた運動 …